今回はふと気になった雑記シリーズです。
トイレットペーパーについて、メーカーごとに価格や材質(再生紙を使ってるなど)が違うもので種類がいくつかありますが、あまり気にしたことものなく私は何気なくスーパーで一番安いものを買っていました。
今日もストックが無くなってきたのでスーパーで買わなきゃと思い価格を見ていたところ、8ロールなのに12ロールの方と値段があまり変わらない事に気づきました。
トイレットペーパーって結構場所を取るので、今日は8ロールにしとこうかなと思っていたのですが、価格差がないことに目についたので何が違うのかなと見てみるとロールの長さの違いがあるのですね…。
12ロール分を8ロールでコンパクトにすることで4ロール分の芯が省ける分の容積が変わってきます。ロールが長い方が交換回数の手間も減るので、こちらを選ばない手はないですね。(30mの製品なら正確には10ロールが8ロールになっている計算ですが、製品ごとで長さや品質差もあるのでここでは指摘していません)
ちなみにこちらの記事も衝撃でした…。24ロールが6倍巻きだと4ロール分と済んでしまうようです。芯だけでも結構場所取っちゃうんですね。巻き方の工夫もあるとおもいます。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000044.000020832.html
サイト:PRTimes 記事名:【ついに登場!史上最長級の長さ※】6倍なが〜く使える超ロングトイレットペーパーが新登場!たったの2ロールで通常の1パック分(12ロール)に相当!
ロールが長い方を買うメリット
- 場所を取らない
- 交換回数が減る
- 芯なしタイプの場合、ゴミが出ない
私の場合は巻き取りも面倒なのでほぼダブル(2枚重なって巻いてあるタイプ)で統一しています。そのためこちらを購入検討中です。
セブンプレミアム8ロールとこちらの製品比較してみました
- 8ロール(37.5m) ¥393(税込) 30m1個当たりの価格 ¥39.3
- 4ロール(125m) ¥580(税込) 30m1個当たりの価格 ¥34.8
この比較では4ロールタイプの方が単価が安いですね。※アマゾンのm単価の表記は間違ってるのではと思います
但し、トイレットペーパーにも各社の品質のこだわりやブランドなどで価格も変わるため一概に価格比較はできませんので、自分のお尻に合った製品でできればロングタイプを選択するとお得かもしれません。
その他にも何気なく定期的に買っているもので気づいていないものもあると思うので、注意深く見ていきたいですね!